私たちは、設計・加工・施工を一貫体制で行う「自社完結型システム」を確立し、現場での効率化を図ると共に様々な課題をクリアして、時代とお客様のビジネスニーズにお応えします。
『⼈が安⼼して暮らせ、活⼒に満ちあふれる空間の提供』
我々、株式会社アクシスは少人数ではありますが、社員一人一人がこの目標に向けて、日々邁進しております。複雑化した現代社会において、「住」に対する個々人のニーズ、ライフスタイルはまさに多種多様です。
「落ち着く家、仲間の集う場所、癒される空間、パワースポット・・・」
ただ単に暮らせる、過ごせるだけではなく、これらの「もっと」を実現するために、今まで培ってきた知識と経験、知恵と創造力を駆使し、自らも満足することができるモノを作り上げることに注力してまいりました。
株式会社アクシスが、社会的にも信頼され、評価される会社として認知されるよう、日々新たな気概をもって取り組んでまいります。
弊社は2012年に釜石市大只越町で復興設備株式会社として設立後、2011年の東日本大震災からの復興のため尽力して参りました。近藤トータルエンジ株式会社へ名称変更後も社会に貢献するという理念を忘れず、今後も社員一丸となって取り組んでいく所存です。
近藤設備は、公共施設、工場、オフィスビル、ホテル、病院、商業施設、集合住宅など、あらゆる建設物のための機械設備の施工と各種加工管を、長年の経験で培ってきたノウハウと最新の技術を最大限駆使して、お客様それぞれのニーズにあった快適で安全な環境をご提供いたします。
自社工場において導入している「プレファブ配管システム&配管ユニット工法」は、施工性、耐食性、耐久性などに優れた特長を持ち、建設現場での配管作業の効率化と工期短縮を可能にするものです。
我々は、進化する配管工法を常に取り入れながら、確かな技術で快適環境機能をデザインする技能士集団として、これからもさまざまな業種・業態のお客様の多様なニーズにお応えできるように取り組んでいきます。
(株)近藤設備 公式サイト