konsetsu(近藤設備)グループ

Topics▶一覧を見る

Pickup Topics

ILCと科学 -子供たちのための勉強会2025-を開催します!

今、岩手県南地域への誘致について世界中で議論が行われている「国際リニアコライダー(ILC)」。 私たちは、このILCを地域の子供たちにより知ってもらうために昨……
▶続きを読む

Pickup Topics

【第2回】健康経営推進プログラムのモニターを募集します!

このたび、株式会社近藤設備では、企業の健康経営を支援するために「健康経営推進支援事業」を立ち上げました。 本事業において展開する「健康経営推進プログラム」は、……
▶続きを読む

Pickup Topics

【がんばろう大船渡】山林火災による被災地支援!

先般、大船渡市で発生した大規模山林火災により多くの近隣住民の方々が避難生活を送られています。 その中、被災地の支援をするべく立ち上がった大船渡市の株式会社山海……
▶続きを読む

Pickup Topics

きたぎん新規事業創出プログラム2024

2024年2月から参加していた「きたぎん新規事業創出プログラム2024」が11/6(水)の成果報告会をもって終了いたしました! きたぎん新規事業創出プログラム……
▶続きを読む

Pickup Topics

夏休み・ILCと科学 子供たちのための勉強会が開催されました!

8/8(木)にさくらホール feat.ツガワにて、「夏休み・ILCと科学 子供たちのための勉強会」が開催されました。 ILCについて将来を担う子供達にもっと知……
▶続きを読む

Pickup Topics

ジョブキッズ2024を開催しました!

8/1(木)・8/2(金)にテレビ岩手主催の「ジョブキッズ2024」を開催しました。 ジョブキッズとは、夏休みの小学生を対象としたお仕事体験です。 &nbs……
▶続きを読む

About us私たちについて

Service事業内容

配管つなぐ

「設計・加工・施工」を自社で完結。 設備業界に求められるすべての役割に しっかり対応していきます。

つながる

自然と共に学び、未来を創る “縄文の森のキャンパス”

科学つなぐ

次世代の直線型衝突加速器「国際リニアコライダー」。
今後も積極的に関わりを持ち、弊社の技術を提供していきたいと考えます。

CSR活動

地域未来牽引企業

いわて女性活躍認定企業等(ステップ2)

いわて健康経営認定事業所

たちとともに
コンセツ100年
目指仲間募集


上に戻る