konsetsu(近藤設備)グループ

人を知る社員紹介

自分で業務スケジュールを組み立てて仕事をしています

経理総務部事務職

2021年新卒入社

1日の仕事の流れ

8:30 出社・朝礼

8:45 請求処理

12:00 昼休み

13:00 資料作成

17:00 翌日の作業内容の確認・退社

(業務の兼ね合いで17:00以降も作業することあり)

仕事内容

請求書等の書類作成や、社員の給与に関わる日報の集計を中心に行っています。そのほか、社内システム関連の対応や、書類のフォーマット作成等も行っています。

入社を決めた理由を教えてください

何社か企業説明会に参加した中で唯一、社長自ら会社の将来について語ってくれたためです。

仕事のやりがいを教えてください

自身が抱えている業務に対して、各業務の期日や作業時間を考慮してスケジュールを組立て、業務が滞りなく処理できた時です。

大変だったことはありますか?

新しい原価管理システムを導入することが決まった際、そのシステムに関する管理や対応を任されたことが大変でした。

そのシステムで出来ることの把握から始まり、原価管理に関する勉強、それにプラスして通常業務もあるので、自分で業務スケジュールを組み立てて頑張りました。

今後の目標は?

現在は請求書等の書類作成業務を上司から引継いでいる段階なので、引継ぎを完全に終わらせて、私1人でどの取引先に対しても請求書の作成・提出が出来るようにし、上司の業務負担を軽減するのが目標です。

会社の雰囲気はどうですか?

業務上で分からないことがあっても、上司や他社員に気楽に質問できる雰囲気が出来ていると思います。

休日はどのように過ごしていますか?

趣味のゲームをして過ごしています。

学生へメッセージをどうぞ!

考えることを辞めずに、無理のない範囲でいっぱい挑戦してみることをオススメします!挑戦した分、成功することもあればもちろん失敗することもありますが、その失敗も含めて自身の成長につながっていきます。

これからの人生に幸多からんことを願っています!


上に戻る