konsetsu(近藤設備)グループ

お知らせTopics

大阪・関西万博でブース出展&プレゼン発表をしてきました!

Pickup Topics

2025年6月25日(水)、大阪・関西万博 TEAM EXPO 2025プログラム 共創チャレンジ登録に伴い、会場出展及びステージ発表を行いました。
共創チャレンジには「健康ウオーキングで心身の健康寿命を延ばそう!」というテーマで、クアオルト健康ウオーキングを通じて「オール岩手」を元気にするための取り組みについて登録しています。

共創チャレンジはこちらから

 

■ 会場について ■
会場となったのは、「フューチャーライフヴィレッジ」です。


【フューチャーライフヴィレッジのコンセプト】※公式HPより引用
「非中心・離散」「多様でありながら、ひとつ」をテーマとしたこの大阪・関西万博の会場構成の特徴を取り入れた展示施設です。
夢洲の湿地帯をイメージした中庭周りにさまざまな展示やイベントが行われるユニット群が並び、それらをつなぐリング状の通路を巡って来訪者は自由に展示を回遊します。
緑が絡む蛇篭の壁に光や風が流れて雨水を循環利用し、ランドスケープと建築が密接に結びついた中庭ではこれからの環境空間の実践を試みています。
木の葉のような屋根が連なる半屋外空間が散らばり、心地よい森のように緩やかにまとまりながらも多様な場を創出します。


クアオルト健康ウオーキングの説明動画およびパネル展示、岩手県でのクアオルト健康ウオーキング推進の取り組み内容のパネルを展示するほか、岩手県での取り組み内容を閲覧できるポストカードを配布しました。


■ ブース出展の様子 ■
ポストカードの配布状況から、当日ブースに立ち寄ってくださったのは125名です!
皆さん、興味を持って説明に耳を傾けてくださいました。




■ プレゼン発表の様子 ■
当日は30分のプレゼン発表の時間が設けられ、クアオルト健康ウオーキングについての説明と岩手県でのクアオルト健康ウオーキング推進の取り組み内容について行いました。



想像よりも多くの方に立ち寄っていただき、クアオルト健康ウオーキングと岩手県の取り組みをご紹介できたこと、大変嬉しく思います。


上に戻る